やりたいことが沢山あって、

行きたいところが沢山あって。

ただいま6週連続で週末は外泊中です。

 

多額のローンを組んでせっかく良い家を

建てたのに、何しているのだろう😅

エクストリームなことしがちなのが

僕自身あるある。困ったものだ。

 

 

シティホテルでの出来事

 

先日遊びに行った際、小洒落たホテルに

友人3人で泊まったときのこと。

 

お値段もまあまあしましたし、

高層の良いホテルでした。

 

が、一点問題がありました。

 

それは、トイレの音。

すべて筒抜けだったんです絶望

 

なぜだろうとトイレのドアを見てみたら、

床とドアの隙間が5㎝くらいあったんです。

さすがにこれは音漏れし放題ですね。

 

 

我が家のリビング

 

我が家のリビングからの景色。

奥に見えるドアがトイレです。

 

僕はリビングとトイレが近いのは

音漏れの問題があって嫌でした。

 

でも、奥さんは全く気にしていませんでした。

女性は気になるのかと思っていたら、

そうじゃなかったようです。

僕の方がずっと気にしいでした滝汗

 

 

特別仕様のドア

 

そんな僕のような繊細さんが多いのか、

HMには特別仕様のドアがありました。

 

トイレのドアの下の写真です下矢印

鍵を締めていないときは隙間があります。
おそらく空調のために空けているのでしょう。

 

それが、鍵を締めるとこうなります下矢印

ドアと床の隙間が埋まりました。

音漏れ防止機能付きのドアです。

 

幸いうちはこのドアのお陰か、

音漏れの問題は起きていません。

 

しばらくこのドアの機能を忘れていましたが、

ホテルでの出来事で思い出すことができました。

 

トイレのドアって大事。

特に気にしいの人とか、来客が多い家とか。

 

では、またパー