1月請求分の電気代が4万円越え。
2月請求分は果たしでどうなったのでしょうか![]()
先月より7千円下がりましたが、3万5千円。
普通に高すぎる…![]()
そんな電気代に関係あるのが家の断熱性。
断熱性に大きく関係する窓。
と言うことで今日は。
YKK APのショールームに行ってみた話。

YKK APショールーム
新宿駅から徒歩5分ほどのオフィスビル内にYKK APのショールームがあります。
案内が必要なければ予約は不要です。
ドアや窓、エクステリア製品が見ることが出来ます。
窓枠とガラスの断熱性を比較している展示。
左の窓から
こんな結果です。
我が家は2番のアルミ樹脂複合サッシです。
トリプルガラス樹脂サッシに比べると性能は劣ります。
これがアルミ樹脂複合サッシの構造。
こちらがトリプルガラス樹脂サッシ。
断熱性が高いのは一目瞭然。
厚みからして、全然違います。
エコ内窓 プラマードU
今日はこれを見に来ました![]()
現在、内窓をつけてみようか検討中です。
左の方の木目調は、ややチープに見えます。
我が家の場合、ホワイトか、グレイかな。
内窓設置で、断熱性と静粛性がアップします。
夏も冬も夜も快適に過ごせるというわけです。
今なら補助金を大盤振る舞いしているので、チャンスだと思います![]()
TOTOショールームが併設
YKK APのショールームにTOTOのショールームが併設されています。
豪華仕様のお風呂とトイレ。
また、家づくりしたくなってきちゃいますね![]()
以上、YKK APとTOTOのショールームに行ってきた話でした。
では、また![]()








