最近、『チャンネルあき』さんの動画にハマっています!!

建売で買ったマイホームをDIYで断熱性・気密性を上げるリカバリー動画です。

 

こんな発想があったのかと目からうろこです。

家は住みながら作っていく。

建てたら終わりじゃない発想が好きです。

 

幸いにも!?

うちは断熱性・気密性に弱いへーベルハウスニヒヒ

リカバリーしてみたら、面白いかも!

 

内窓づくりに挑戦

 

室内の温度の半分は、窓から外に逃げているらしいです。

つまり、窓の断熱対策を図ると、断熱効果が大きいです。

断熱リカバリーの優先順位1位はです。

 

では、早速。

中空ポリカの内窓づくりに挑戦してみました。

手始めに1階トイレの小窓。

 

このトイレの小窓にあう内窓を作ってみます。

材料はアマゾンとカインズホームで調達。

 

動画を参考に作ります。

2時間くらいで完成。

出来栄えは下の上くらい絶望

 

じゃ~ん、完成ビックリマーク 

 

夜になって、外暗くなっちゃったけど星空

 

 

断熱性能が向上

 

外気温は8℃。

では、サッシの温度を測ってみます。

 

標準仕様の窓枠では、9.8℃。

外気温の影響をモロにくらっています。
 
中空ポリカの内窓は果たして?

 

5.7℃ 改善しました!ウインク

ちなみに中空ポリカは2枚重ねです。

古典的ですが、内窓効果は絶大です。

 

 

奥さんからの痛烈なダメ出し

 

 

家の性能上がったわ~。

なんて悦に入っていたのですが。

 

 

奥さんが

ナニ、アレ?!

オシャレに家にしたのに、あんなチープな窓は嫌っムカムカ

 

 

ちーん チーン

 

 

 

このブログが皆様の家づくり、はたまた夫婦仲の参考になれば幸いです笑い泣き

では、またパー