WEB内覧会ってありますよね。

引渡しを受けるとブログにあげるやつです。

 

皆さんが見てくれるので、僕もやりました。

でも、気が付いたことがあるんです。

 

あれって、空っぽの部屋なんですよね。

いや、それはそれで楽しいので良いのですが。

 

でも、本当は生活感溢れる部屋を見たいです。

家具を入れたら、オシャレに見えた部屋はどうなるかはてなマーク

そんなのが見たいのは、僕だけかもしれませんがニヒヒ

 

LDKを固定の角度で撮ったもの。

物に焦点をあてて、ポイントを撮ったもの。

そういうのは見ることあるのですが・・・。

 

個室とかは、ほとんど見かけないですね。

そりゃそうです。プライバシーが過ぎます滝汗

 

 

これ下矢印 今日の僕の寝室

image

たしかに面白味もないし、オシャレでもない。

リアルな庶民感だけは感じられます。

注文住宅の幻想が崩れて良いと思うんです。

展示場はカッコいいのに現実はこれかと爆  笑

 

 

お金関係入居後の内覧

特に知りたいこの2つは、情報がない(笑)

 

誕生日・クリスマスは、こんなことになったり。

image

 

カッコいいと買ったソファもこんなもんですよ笑い泣き

image

40万円のソファも子どもは飛び跳ねるわけで。

それを許容できる広い心が必要です。

くれぐれもマイホームハイには気を付けて笑い泣き

 

 

マイホーム計画中の方に向けて。

お金も入居後の生活も、リアルをお届けできればと思います。

 

では、またパー