家づくりの振り返り。
ヘーベルか、一条か悩んだ話。
STEP.1一条工務店の性能に惚れこむ
最初に僕らの心をつかんだ一条工務店。
気密性、断熱性、全館床暖房![]()
夫婦ともに寒がりなので、ハマりにハマりました。
宿泊体験や住まいの体験館にも遊びに行きました![]()
検討してたのも冬でドンピシャ。
家中、暖かいなんて最高![]()
子どもも「一条工務店が良い」と。
営業さんもホント素晴らしい方でしたので。
値引は一切しない。
住設もメーカーで開発。
上場せずに独自路線を突き進む。
一条だけが別業界にいるように見えました。
STEP.2ヘーベルハウス VS 一条工務店 徹底比較
ハウスメーカー選びの終盤。
候補に残ったのはへーベルと一条。
しかし、建てられる家は1軒のみ。
どちらかを選ばないといけません。
両社を項目別に比較。
このように考えていました![]()
総合評価ではへーベルハウスがリード。
しかし、本当の争点はもっと単純明快でした。
比類なき壁か、全館床暖房か。
どちらかは必ず諦めないといけない![]()
STEP.3提携不動産屋のキラーパス
緊迫した攻防が続く中、決定的なチャンスが到来。
ヘーベルハウス提携業者からのキラーパス![]()
建物価格の劣勢をひっくり返すビックプレー。
全て条件を満たした格安の土地を紹介。
これで勝負ありでした。
でも、一条工務店の家って、どのくらい暖かいのだろう。
今、地主さんが一条工務店の家を建ててるので気になります。
もし廊下が、脱衣所が、トイレの床が温かかったら。
考えただけで最高ですね![]()
隣の芝は青く見える。
では![]()

