今日は王子と渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで開催中の


レーピン展を見に行ってきました。



レーピンはロシアの写実的な絵を描く画家です。


肖像画が得意で、人物画を数多く残しています。


彼の作品は以前ロシアのエルミタージュ美術館に行った時に見て、


記憶に残っていました。


日本で、彼の作品展が見れる機会はなかなかないと思います。


彼のデッサン力はずば抜けていて、


非常に的確に描写しています。


そして、対象となる人物の性格や生き様をしっかりと描き、


見る人に強烈な印象を与えます。


10月8日までの開催となってますので、お見逃しなく!


国立トレチャコフ美術館所蔵 レーピン展

2012/8/4(土)-10/8(月・祝)

10:00-19:00(入館は18:30まで)会期中無休
毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

Bunkamuraザ・ミュージアム

浜松市美術館 2012年10月16日(火)~12月24日(月・祝)
姫路市立美術館 2013年2月16日(土)~3月30日(土)
神奈川県立近代美術館 葉山 2013年4月6日(土)~5月26日(日)[予定]