先日、発売と同時に購入した↓楽天「kobo」ですが...
電子ブックリーダー「kobo Touch」買っちゃいました(*^▽^*)
使い出したら何かおかしいぞ!!って思ってたら↓
kobo 水増し広告?!
なんと楽天の購入者のプレビューが不評コメントで炎上!
さらに楽天はあまりの不評っぷりに、
「kobo」だけプレビューを閉鎖してしまいました( ̄□ ̄;)
有り得ない対応に2chでもさらに炎上....
で、ネットでもあちこちで炎上中の問題点をまとめてくれた記事がこちら↓
楽天「kobo」発売数日でわかってきたこと
http://matome.naver.jp/odai/2134318265682263401
青空文庫は調べてみたけど随筆が3ページで1タイトルなのも、
1日10分でいいから読書しましょう!ってことで
短いものを1タイトルでどんどんアップしてるようです。
だから、青空文庫自体はタイトル水増しとかってつもりは全くなく、
楽天が勝手に宣伝に使ってるだけでした。
問題は楽天に有り!
だって、日本語で無料で読めるタイトルはほぼ青空文庫のみなのに、
まるで自前で用意したかのような広告。
もっと色々な小説が読めるのかとすっかり勘違いしてしまいました。
楽天、社運を賭けた事業がこれじゃあ....見切り発車して脱線しちゃったかな?
果たしてちゃんと軌道に乗るのかどうか...
ユーザーになってしまったので、軌道に乗ってくれることを祈ってます!
電子ブックリーダー「kobo Touch」買っちゃいました(*^▽^*)
使い出したら何かおかしいぞ!!って思ってたら↓
kobo 水増し広告?!
なんと楽天の購入者のプレビューが不評コメントで炎上!
さらに楽天はあまりの不評っぷりに、
「kobo」だけプレビューを閉鎖してしまいました( ̄□ ̄;)
有り得ない対応に2chでもさらに炎上....
で、ネットでもあちこちで炎上中の問題点をまとめてくれた記事がこちら↓
楽天「kobo」発売数日でわかってきたこと
http://matome.naver.jp/odai/2134318265682263401
青空文庫は調べてみたけど随筆が3ページで1タイトルなのも、
1日10分でいいから読書しましょう!ってことで
短いものを1タイトルでどんどんアップしてるようです。
だから、青空文庫自体はタイトル水増しとかってつもりは全くなく、
楽天が勝手に宣伝に使ってるだけでした。
問題は楽天に有り!
だって、日本語で無料で読めるタイトルはほぼ青空文庫のみなのに、
まるで自前で用意したかのような広告。
もっと色々な小説が読めるのかとすっかり勘違いしてしまいました。
楽天、社運を賭けた事業がこれじゃあ....見切り発車して脱線しちゃったかな?
果たしてちゃんと軌道に乗るのかどうか...
ユーザーになってしまったので、軌道に乗ってくれることを祈ってます!