今日は銀座にある奥野ビルのギャラリーを巡ってきました。

その後、先週伺った福井欧夏さんのドローイング展 にもまたちょっとお邪魔し、

銀座三越8Fで開催中の

「アートをおうちに持ち帰る。新しくて、楽しくて、温かい毎日が始まる」展へ。

ワンピース倶楽部の主催者 石鍋さんのトークを拝聴してきました。


今日はとっても内容が濃かった~ほんと語りつくせるかしら?

(書く前から心配してる人...笑)


まずは、奥野ビルのギャラリー巡りです...


知人の作家さんから、かなり古いビルの中にギャラリーがどんどん増えていて、


銀座でもとても面白いスポットになっていると伺ってましたが....


聞きしにまさる古いビル!原宿の同潤会アパートを思い出します。



1932年頃建築とのこと昭和7年...古すぎます(^▽^;)


エレベータのドアが手動式だし(;^_^A 


乗るのを躊躇してたら、慣れてる人がエレベータに乗ったので


便乗して6階へ。6階から順にギャラリーを巡って行きました。


ビルは7階までですが、ギャラリーは7階にはないそうなので。


いや~学祭を思い出します。


教室ごとに展示されているのをぐるぐる巡っていく感じ。


そんな中でとても素敵な作家の方と出会いました。


ホークスみよしさんの作品展です。


シルクの上にアクリル絵の具で絵を描かれています。


草木染めで服も作られて販売してます。



エッセイ本なども何冊も出版されてるとのこと!

執筆された本の数々はこちら



那須の1000坪の土地で、豊かな自然とともに


素敵な生活を送られていたそうです。


ところが、今度の原発の事故後、


敷地の線量が1マイクロシーベルトあることが分かり、


泣く泣く土地を手放して長野へ移住されることに。


原発の事故はほんとに様々な人の人生を狂わして行きます。


自然を愛してる方ほど、今回の件はとてもショックですね。


ナチュラルな作品がとっても魅力な


ホークスみよしさんの作品展は17日まで開催されていますので、


連休中に銀座に行かれたら奥野ビル4Fギャラリー403も


覗いてみてくださいね(*^o^*)


ホークスみよし作品展

2012年7月9日(火)~17日(火)
中央区銀座1-9-8 奥野ビル4F 
03-3535-5733


長くなってきたので、


つづく...