毎日の眺めの中から -48ページ目

とうきび



とうもろこし を、北海道は、とうきび といいます。


先日 旦那がとうきびをもらってきてくれたので、


茹でました。


私は、塩水で茹でる派です。海水くらいので

茹でたら 手を入れることができるようになるまで冷まします。


冷めたらざるにあげて水をきり

冷凍します。


レンジで解凍するとき、割り箸を敷きます。


おいしく解凍できちゃいます!


義父



88歳 米寿を この七月に迎えた義父。


みんな集まって お祝いするのかと思いきや


義母の足が かなり悪く

お手洗いにいくのがやっとだという。


頑固で病院に行くと言わない← 遺伝だろう、息子もだ!



這ってる姿を見せたくないから と、何もしなかったようだ。


気持ちばかりだが 二点ほど、服を送った。

FILAのカッターシャツや、ベストなど。


それに 長女のグアムの挙式の別バージョンや、ひ孫の写真もだ。


よろこんでくれたが

会いに行きたいが、来ないでくれ という。


義母を 無理矢理にでも 病院につれていきたいが、

うん と言わないだろうなぁ


困った性格だなぁ


義母よ、息子は あなたのだめなところを、すべて受け継いでますよ!


どうか 手本を見せて

素直になってください


願うこと




まいちゃんのママは 腎臓ガンになり、四年前に片方の腎臓を摘出した。

一年前 肺に 小さなガンが、数個みつかって

2ヶ月ほど入院して治療をうけ


その後 今は 自宅で療養中だ。

薬を飲むと 歩けなくなるらしい。


一昨年 B'zのライヴにいき、同じ会場のちがう場所で、稲葉さんの言葉に
お互い涙した。


ドームのライヴは、五年ぶりです。この五年のあいだには、みなさん色々あったことでしょう、

でもまたこうして みなさんに出会えて 生きていることに感謝して



という稲葉さんの言葉は

私や、まいちゃんのママの胸に 響き渡りました。

そんなママさんは 腎臓ガンのとき


うつ病になってしまいました。


生きたいのに 生きたいのに


死ぬの?死んじゃうの?


そう思い詰め うつを発症。


なんとか笑えるようになるのに、一年 かかったようです。



私の話をまいちゃんがすると

私に会いたい 会ってお話したい

そう言ってくれたそうです。


生きたい! 死にたくない!


なぜそう願ってる人に限って

再発や転移してしまうんだろう?


私は、 いつ死んでもいいや と思っています。

車を運転してることじたい、

いつ事故るかわからないですしね。


とっくに命の覚悟はしているのに


まいちゃんのママさん、

生きていたいと何度願ったんだろう


どうか どうか 今の つらい治療を乗り越えて


肺のガンがなくなりますように!


願うことは、それだけです。


頑張ってね まいちゃんママ!