毎日の眺めの中から -17ページ目

風邪

だるい



めっさ だるい




このまま仕事休もうか




なんてことが頭をよぎる




元気になる薬 ないかな。



あったかい物食べたいけど 作るのも 身体こわくて ついつい手抜き



最近 酢タマネギを作り 食べてます。







風邪にゃ効かないよなwww



_ノ乙(、ン、)_ な状態よ



風邪のバカヤロー



ストーブ on ストーブ








床暖付きのストーブをつけるまでもないので



ホータブルストーブで。



まだこれで充分。



来月あたりからだろーなぁー



本格的に寒くなるのは。



北海道って 家の中 夏仕様なんですよ!



え?何が?って? 温度!温度ですよ!



だいたい25度くらいになります。




真冬の家の中でのスタイルはTシャツ 半袖のね。



でもね、灯油が高いから 今はなるべく温かい格好してます。



北海道に限らず 氷点下まで下がる地域は 灯油 安くならないかなぁ?




死活問題なんだよね



ストーブなかったら 家の中で凍死するからね、こっちは。





なんとかしてもらいたいわ





燃料手当っていう制度があるけど、




何故か灯油の値上がりについていってない



今 リッター108円



タンクに満タンにしたら44000円




それを半年間の冬の間 使わない家でも2タンク


だいたい80000円



なのに燃料手当は、50000円 それから何故か税金と、厚生年金が引かれます。有り得ないよなぁ




暖房ケチったせいで風邪引いたし。





仕事休めないし。




╭( ๐_๐)╮しょぼ~ん






みなさんも油断しないでね!






いまはゆかた

空と大地



秋の晴れた空の広がる景色を見ながら運転して



BGMは、松山千春さん。





はてしない大空と 広い大地のその中で いつの日か 幸せを自分の腕で掴むよう~





ガンの手術の後、仕事に復帰したとき 私を勇気づけてくれた歌でした。



仕事場までの道は ほんとに広くて バイパスを上がるので



空に向かっていくみたいで、周りは林が広がっていて 遠くに 国立公園の山々が見えています




生きることが辛いとか、苦しいだとかいう前に 野に育つ花ならば 力の限り生きてやれ





この歌のように 生きてやります