ブログに書き洩らして無ければ
2年振りになります。
繁盛店だから週末は
予約が必須です
写真はボケてますが
スタッフ不足のため
注文はなるべく
まとめてして欲しいとのこと
メニューも少し増えてました
旨辛ニンニク味、次回に挑戦
平日は無料の
自家製ドレッシングを使った
キャベツのサラダ(小)
土曜だったから100円
ドレッシングは買えます
タンユッケ
トンビの炙り
規制以前は
ユッケとして出していた部位
軽く炙って卵黄を付けて
キムチ盛り合わせ
天肉塩
上タン塩2180円
以前はここまで上質なタンは
メニューにありませんでした
特上ロース
上カルビ
レバー2人前
上ハラミ2人前
1630円X2
上ミノ2人前
ここより柔らかいミノに
出会ったことは無いです
もちろん無臭
サンチュとニンニクホイル焼き
二つある冷麺のメニューから
盛岡冷麺を注文。
麺の腰がしっかり。
何故か撮れてなかった
釜山の焼酎デソンを注文
眞露よりあっさりしてるかな
これはホンチョ酎ハイ
ザクロですね。
ここ以外では見たことが無い
トロ玉スープ
玉子と長芋擦りおろしの
バランスが絶妙
お肉を多く頼み過ぎたんで
いつもは天肉で〆るんですが
この日はハラミオンザライス
大人4名と幼児1名の夕食でした
2年振りなのに
「○○様御予約席」の札が
まだ有ったのが少し嬉しかった
最後までお付き合い
ポチンとよろしくお願いします。
にほんブログ村フォローもよろしく
