京都高島屋の

正味6日間だけの催事

 

迷うほど色んな

お店のが出てるけど

 

各店の都合で販売が無い日や

販売が12時からとか制限あり

 

第一候補のはそういう理由で

買えませんでした

 

予約が取れにくい

食堂おがわの出汁巻きに

販売時間前から長蛇の列

 

1000円以下で買えるのは

これだけくらい

 

この「おがわ」ですが

知人が予約して行けくなったので

その枠にいれてもらった。

CPも悪いとは感じなかったけど

店内の喧騒と

全くと言っていい程

予約が取れないそう

 

そこまでして行かなくても

他に名店あります

 

出汁巻き、

たぶん販売数制限したかな

一人2本までとか

 

 

私が買ったのはコレ。

 

美濃吉って

あまり買わないですが

 

 

 

 

三条粟田口あたりにあります。

 

 

 

生麩田楽美味しかった

笹巻寿司の下は

鰻寿司

 

ここは鰻蒲焼の名店でもあります

そういえば

結婚前に妻と

ここの四条烏丸店に行って

帰りに鰻棒寿司を買ったっけ

いにしえのお話です

真ん中は和牛のしぐれ煮

 

 

 

 

 

 

 

鱧のアスパラ巻

 

小鯛のちまき寿司

 

黒糖わらび餅

 

 

食べるのに夢中で

画像少ないです💦

 

 

 

ぎっしり詰まった折詰でした

 

でも、これで終わらないのが

我家のルーティンお弁当

 

最後までお付き合い

  ありがとうございました

 

ポチンとよろしくお願いします。

  

 

 

 にほんブログ村フォローもよろしくウインク

 

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

 

楽天市場