1月下旬に亀岡市にある
焼肉店に行って以来です
山科にあるお気に入りのお店
「たかもり」
メニューの価格は前回と同じ。
定食を2つ頼みました
これでご飯とキムチを確保
自家製豆腐と若芽スープがセット
キムチは別に追加すると
こんな形で出ます
夜メニューは別になります
サラダやスープなどは頼めません
タレも2種類
左のは天壇のと味は違うけど
洗いダレ的な物
器の底の柄だ見えてるのか
未だ使ってない状態です
塩タン2人前
この日に食べた物は
上ミノと
このタンと特選ハラミ以外は
全て近江牛です
ツラミ定食にこんなに出てきます
焼肉以外の時には、
全く飲みたいと思わない眞露
ツラミ2人前
焼肉定食の肉
極上赤身
特選ハラミ
上ミノとてっちゃん
歯は悪くないけど
てっちゃん噛み切れない
ハチノスとハツも食べたかったけど
ハツは品切れ?
ハチノスはいいのが
確保できないとかで
メニューから抹消
楽しみにしていたレバーは
夜の部にすべて予約済みとか
近江牛極上霜降りしゃぶしゃぶ
販売もしてる自家製ポン酢で。
ホソの小(半人前)
最後はツラミon the rice
テールスープを頼めれば
最高だったのになぁ
網(と言うより鉄板)を2度交換
2度目は御主人がしてくれたけど
ランチタイムは
網交換はしてないと言いました
それはアカンやろ。
定食を食べて交換と言うなら
断るのは仕方ないかもだけど
言ってはいけないけど
客単価が違うから
その辺は臨機応変で
次回行く時にもしも
店内に網交換できませんって
注意書きが
貼られてたらショックです
最後までお付き合い
ポチンとよろしくお願いします。
にほんブログ村フォローもよろしく
