先日のことです。
山定で買った生うに。
翌日に焼いた牛肉に乗せてみた
割烹などでよくある「うにく」
👇は実伶で食べた「うにく」
格段の差でしたわ。
家でするもんじゃありませんね。

話は変わって
新烏丸通にある
キムチと韓「おんまの店」
白菜キムチ。カット済
キムチ専用のタッパに移す。
スルメです
柔らかく仕上がって
ごま油効いて美味しい。
正式にはなんというのかな?
調べてみるとオジンオとか言うらしい
そのせいで私のような
オジンが好むのかも
月イチくらいに作る
石焼ビビンバとキムチが
うまく出会たんで
いつもより一層
ビビンバが美味しかった
ほし山のキムチも美味いけど
砂糖が使われてるんで
甘さを感じる
ここのはそれが無いんで
さっぱり感が強い。
豚キムチや
鍋にはこちらが良いかも。
白菜キムチ 1個と
カクテキは次男の分です
職場の掃除で
本日午前中で年内の
仕事は終わり。
家の掃除も
しない訳にはいかないんで
ブログ更新は
年末年始は不規則になります
本年もご愛顧頂き
ありがとうございました。
来る年も
どうぞよろしくお願い致します
皆様にとって
良き年になりますように
最後までお付き合い
ポチンとよろしくお願いします。
にほんブログ村フォローもよろしく
