今朝のおは朝で

やってましたね

 

工場へ行ってましたね。

 

以前から一度

食べてみたいと思ってたら

 

大丸でばら売りしてました

 

博多のアレに似てるかな

 

ふつうに美味しです。

 

各地の菓子を

網羅したわけでは無いけど

 

また食べたいなと思うのは

うなぎパイですが

通販はされてません

 

でも高島屋で買えるので

お世話になってます

 

 

 

ふるさと納税なら

送ってくれるようです。

 

 

 

 

 

ケンタやマクドは

たまに利用するけど

 

モスバーガーは

何年振りか分からないほど

御無沙汰です。

 

妻に買いに行ってもらいました

 

ネット注文できるって事ですが

宅配サービスは無いです。

 

ネットで注文したら

待たずに受け取れるかもですが

ハンバーガーが貴方を待つことに

 

出来立てがどんどん時間経過して

家まで持ち帰りの時間を

プラスするとさらに冷める

 

店に行ってから注文して

出来上がりを待つ

これがベストだと思います。

 

電話では受け付けてません

 

電話「モスモス,注文いいですか?」

なんて言ってみたいニヤリ

 

 

限定品のホットスパイスチキン

既に終了してます

程よくスパイシー

まさにビールのお供

 

フライドポテトも

ケンタはちょっと不満なんですが

マクドは美味い

それより少し太め。イチバンかも

塩の振り加減も良し

三つの中でイチバンかも

写真忘れたけど

オニオンフライも買いました

 

その玉ねぎ輪切りの薄いこと!

 

30年以上前、

今の地に引っ越した頃

ラクセーヌの中に

デイリークイーンという

本来はアメリカ発祥の

アイスクリームや

ソフトクリームのお店。

何故かハンバーガーも売っていて

それほど美味しくなかったけど

ここのオニオンリングは

かなりの絶品でした。

日本では丸紅が展開してたけど

2004年に日本から撤退してます

 

 

 

 

白いモスバーガー

これも限定品

今は月見シリーズを展開中

 

パティは2枚入り

イートインなら

ここまでチーズが

蕩けないでしょうね

 

トマトいい味出してました

 

妻はソイ

 

大豆たんぱくのパティ

あっさりヘルシーです

 

一口貰ったけど

違和感なし これはアリですね。

次回も妻はこれかな

ソイだけに私に添い続けてねラブ

 

 

今、裏月見という限定品あります。

メンチカツらしい

 

昔から裏が付く物好きニヤリ

期間中に買って

観たい食べたいですチーン

 

最後までお付き合い

  ありがとうございました

 

ポチンとよポろしくお願いします。

  

 

 

 にほんブログ村フォローもよろしくウインク

 

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ