今日は7月8日

 

7と8で七転八起の日だと

今朝、アレクサが教えてくれた

子育て真っ最中の方や

いわゆる所帯盛りで働き盛り

今、転んでないですか?

それは何回目?

必ず起き上がれますよ筋肉

 

 

皆が競って買い求める

土用丑の日の鰻

 

朝早くから並んで買ったことも

でも、数をこなすから

どうしても仕事が雑にえーん

 

以前から何度か買ってる

滋賀長浜市にある魚三。

長浜に行った時に

実店舗で買ったのが始まり

 

 

昨年も土用の丑にと思って

注文しようとしたら

既に受付終了でしたえーん

 

 

 

よゆうを持って早い目に

注文すれば日にち指定できます

 

長男次男の各一家にもプレゼント

2尾づつです!

 

1尾3456円

 

30cm越えはあまり出会わない

 

 

 

 

裏面に汁が回ってます。

この店の特長で

緩くパックしてあります。

キュっと締まった真空パックは

味が出てしまいます

 

鰻蒲焼に限らず

真空パックは嫌いです

 

取り寄せでここより美味い鰻に

出会えたことは無いです

 

 

好物の海老豆も買いました。

蒲焼1尾に肝串が2本付いた

スタミナセット4056円。

これは2セット以上は注文できません

 

それで当たり前でしょうね

この2串で何匹分の肝かな

 

自前の鰻から取ったなら

足りないのは当然

 

お店で鰻を食べる時でも

肝焼き、肝吸いは数量限定


焼き加減も秀逸で

 

 

肝本来の旨味を感じました

 

 

 

 

スーパーの中国産の鰻の肝は

何処へ行ってしまうんでしょう

 

 

錦市場にある平仮名3文字の

屋号の川魚屋さん

 

鰻肝焼きいつでも大量にあります

煮たのもありますが

 

過去の記憶では焼肝が残れば

煮てたような味がはてなマーク

 

かなり以前にここの焼肝を

買って食べたら釣り針が出てきた

天然鰻だったかもしれませんが

混ぜ混ぜになってるのかも

 

それ以来この店とは御無沙汰

 

 

 

蒲焼の格3分の1を使って

鰻ざくを作ります。

 

 

 

鰻巻き

 

 

 

 

鰻の旬は冬だと言いますが

養殖だとあまり関係ない?

 

夏バテのこの時期にこそ

食べたいのが鰻ですね

 

この日の為に買って置いた酒

 

冷蔵庫から出せして

 

注意深く開栓しました

 

ジュワジュワ上がってきますラブ

 

 

 

 

泡が鰻の脂を流してくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお付き合い

  ありがとうございました

 

ポチンとよポろしくお願いします。

 

 

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ


          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク