家で作る中華料理の中で
いちばんが酢豚です。
豚ヒレで作っても美味しいけど
やはりロースがいいです。
下味を付けて揚げた
アツアツの豚の唐揚げ
辛子醤油で食べると
止まりません
酢豚で食べるより
唐揚げで食べる量の方が
多いくらいです。
この日はたまたま
生のパイナップルがあったんで
入れました。
🍍を入れる賛否はありますが
私は肯定派
酸味がまろやかになる気が。
昔は超高級果実だったんです
消化酵素も期待できます。
缶詰は一度加熱してるから
その効果は無いです。
甘酢餡と同時くらいに投入。
60度くらいで効果がなくなります
七条大宮近くに出来た
豚まんのお店。
「肉まん」となってますね
小ぶりなサイズ1個
130円かな
右の色違いは
カレーまん。
ちょうどいい辛さ。
こちらがふつうの豚まん
イーストを使ってないらしく
体に優しいけど
膨らみが悪いかな。
具材もしっかり。
焼売も美味しかったそうです
また買って来てもらおっと
最後までお付き合い
ポチンとよポろしくお願いします。
フォローもよろしく
