日出が遅くなり

未だ明けやらぬ頃に

クルマで家から出勤。

クルマのシートヒーターや

トイレの便座シートの暖房が

恋しい季節になってきました。

 

下差し孫が来た時、

見せるのが楽しみ。

どんな顔するかなニコニコ

 

 

 

食べ物も然り。

 

スーパーの陳列棚にも

おでんの具材が目立つように。

 

昨日は今季初のおでん。

京都の

「はま一」というお店のセット。

 

 

 

 

 

前日から仕込んで

写真のセットを

長男次男宅にもお裾分け。

練り物は別に渡して

煮込み過ぎぬよう気遣い。

先ずはビールで喉を潤す。

 

久々に登場の

素焼きのビアグラス。

 

ペアで買った物。

ちなみに右の

花模様が私のです。

ふつうに注ぐだけで

細かい泡が立ちます。

 

おでんは

沸騰させないのがコツ。かな?
 

 

適時に練り物を入れていく。

 

昔からおでんには

これを入れると決めてます。

 

 

 

 

コンニャクも

下仕事してます。

味の浸み込みが変わります。

 

 

 

暖まりましたよ照れ

 

イベントバナー

 

 

 

 

最後までお付き合い

  ありがとうございました

 

ポチンとよポろしくお願いします。

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク

 

食べて太って歩いて食べて 京都中心☆京阪神 - にほんブログ村