シャンパンの定義は
今更、私が書かなくても
ご承知だと思います。
スパークリングワインの一種。
高価な物が多い。
安くて8000円くらいから。
上を見たらキリがない。
でも、炭酸の飲料は
美味しいですよね。
楽天で見つけました。
シャンパンの同じ製法の
瓶内2次発酵。
職場の冷蔵庫に保管。
逐次、持ち帰って
自宅の冷蔵庫で落ち着かせて
開栓。
偶然持ち帰った最初の1本。
これが美味しかったので
単体販売価格を見ると3300円
いろんあ組み合わせで
お買い得になってるみたい。
2本目はKFCをアテに。
こんなのも買いましたが
役立たず。
開栓した物は寝かせないので
冷蔵庫のドアに立てて保存。
開閉の都度、
炭酸が抜けるので
基本、飲み切り
1万円のウィスキーは
一夜で呑み切れないけど
1万円もするシャンパンは
一夜で空きます。
これ毎晩吞むと破綻します

こういうセット程度なら呑めます
