先ずは刺身盛りを注文。1200円

刺身盛りは

何が出るか分からないので

嫌なんですが

ここのは全て美味しく頂きました。

 

左からシマアジ、鱧の焼き霜(炙りたて)蛸

本マグロ、北海道の生の水蛸。

特に蛸がOK

 

 

 

 

 

 

 

筍は今季、充分に食べけど

海老と筍の掻き揚げを注文。

抹茶塩で。

ここの揚げ物は美味しいです。

 

木の芽和えもまだメニューにありました。

 

 

ほとんどのお客さんが頼む

玉子がたっぷりなポテトサラダ。

ハムも上質なのを使ってます。

多分、京都の●□ハムでしょう。

 

焼鳥は各部位3本から。

 

モモを注文。

 

コノワタ。

高級酒肴。1000円。

 

 

手羽先塩焼き。

焼き加減、塩加減とも秀逸。

これ、なんにでも合う

チューハイ。

 

早速、このラム酒買いました。

 

 

 

家では作らない

スルメの天ぷら。

スーパーでいろんなタイプを売ってるけど

揚げ立てに勝るものはない。

 

ここの手作り餃子もお勧め。

周りのお客さんがどんどん注文してます。

2日ほど前に家で食べたので

今回は注文せず。

 

〆は海老とニラのチヂミ。

 

ボリュームあります。880円。

味はもちろんグッ

 

料理も丁寧に作られてます。

店内も清潔。

男女トイレが別なのも好感度。

酢豚もあるし

サイコロステーキなどもあるし

 

一応、和洋中が揃ってます。

 

 

 

 

 

勘定書き。

 

 

お酒の料金を除けば半値くらい。

 

以前は麦焼酎をキープしてましたが

今回は色々呑みたかったので。

3500円くらいでキープできます。

次回はキープしようと思います。

 

居酒屋以上、割烹未満な感じのお店。

以前は2階の座敷で宴会出来たんですが

現在は1階のみの営業です。

スタッフ不足かな。

 

 

ポチンとよポろしくお願いします。

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク

 

食べて太って歩いて食べて 京都中心☆京阪神 - にほんブログ村

 

ランちゃんのプロフィール