リカマンのチラシ広告に載っていた
サントリーのウィスキー。
数量限定だったので買って来てもらいました。
4500円くらいだったと思います。
サントリーのホームページに紹介されていないので
何故かと思ったら
アメリカ、カナダ、イギリスで販売されていて
日本国内では未販売。
逆輸入品です。
白州12年をベースに
山崎や知多をブレンドした物。
美味いに決まってる。
でもやや香りが乏しい。
リカマン店長お勧めの
スコッチシングルモルト、
アイラ系のスモーキーな香りのウィスキーは苦手。
こういうタイプが好みです。
ふだん愛飲しているのはサントリー角。
ロックに近い濃い目の水割りが好き。
ハイボールはあまり飲まない。
何故ってウィスキーとソーダーの
黄金比率が決まっているから。
私が飲むような濃い目だと
ソーダーが少なくなるので
ハイボールとしては美味しくない物になる。
これらのウィスキーは
ストレートでじっくり味わうべし。
オールドバカラのショットグラスで。
チェイサーは必ず用意しましょうね
最近は和食のお店でも
などのアルコールを注文したら
言わなくてもチェイサーを出してくれる
お店が増えたことは喜ばしいことです
このスコッチ、
一口飲むと
口の中に甘さすら感じる香りが広がります。
ダイニングテーブルから
手が届くサイドボードに収納。
季と書いて「とき」と読ませます。
この2本を
ときどきスコッチずつ楽しんで呑みます
ポチンとよポろしくお願いします。
フォローもよろしく