ここに初訪問したのはほぼ1年前。

予約日にお店に向かってバスに乗ている時に今、初孫が生まれたという連絡が。

その時の詳しいエピソードは 下差しをクリックして下さい。

 

 

 そのみさきがお弁当をやっているという情報があったので予約しました。

 

ゴールデンウィークに入って間もなくのことでした。

 

 

この時は店内営業は無し。

お弁当のテイクアウトのみでした。

 

店内のカウンターには20個くらい並んで引き取りを待っている状態でした。

 

 

 

二段折です。

 

 

この頃はまだまだ入手しにくかったマスクが1セットに1枚付いていました。


お店に行ったことがある人ならわかると思いますが

 

常連さんに人気のマカロニサラダも入って

 

 

コースの最初のほうに出てくる胡麻と七味唐辛子をたっぷりつけたべったら漬けも入っています。

 

アワビも入っていました。

 

御主人曰くいつものサイズの折箱が品切れで

大き目のを買って詰めているので量が多くなってしまったと

笑っておられたとおりボリューム満点。

 

当たり前ですが鮨屋さんだから巻き寿司もさすがな出来栄えです。

 

 

ちらし寿司の御飯もしっかり具材が混ぜ込んでありました。

 

 

正直言ってちらし寿司まで食べ切れなかったです。

上に乗った生ものは平らげてちらしはラップに包んで野菜室へ。

翌朝に頂きました。

ご馳走さまでした。

 

また、お店に伺います!

全国の飲食業者さん、ガンバレナイフとフォーク

あと少しの辛抱で終わりますように真顔

 

ポチンとよろしくお願いします。  

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
          にほんブログ村