これも先日のつる家のお弁当同様、1月に買った物なので
今売られている花見弁当とは季節が変わっているので少し内容が違うと思います。
確か3000円ちょっとくらいだったと。
何年か前に買ったここの弁当 は二段になっていた豪華なものでした。当然値段も高かった。
身の厚い鯖寿司です。
1月だというのに新物の筍も入っていました。
京都は暖冬のせいで今年の筍は豊作予想です。
合わせたお酒はこれ。
白露垂珠
ANA国際線ファーストクラス&ビジネスクラスで供されたこともあるお酒。
そして2020ワイングラスで美味しい日本酒アワード最高金賞受賞したお酒です。
グラスも日本酒によく合う形のワイングラスのような物です。
口元に持ってくるとお酒の香りが鼻をくすぐります。
デザートも入っています。 苺大福。
このお店はブログを始める前に一度行ったことがあります。
フレンチの経験もある御主人の和と洋の巧みな組み合わせが楽しめた記憶が。
今でも最後のデザートが好きなものを好きなだけ頂けるスタイルは健在かな。
ポチンとよろしくお願いします。