前回はほぼ1年前。初訪問でした。
今年で2回目。
前回は12畳くらいの個室だったんですが
今回はもっと広い部屋で3組が相部屋。
なんとなく安い温泉旅館で頂く大広間での朝食みたいな感じでした。
お通しは夏らしく玉子豆腐。
まぐろがお店の自慢の一つ。
私はトロを注文。美味しかった。
シマアジ。ここの刺身は分厚い。
誰かが頼んだ何かの天麩羅。
若い人はやはりステーキやね。 一応、和牛です。
レンコンの天麩羅カレー粉まぶし。
後日に家でも真似しました。
鶏の唐揚げ。
業務用の唐揚げ粉の味がした。
名物のまぐろカツ。薄い身を重ねて揚げてます。
おろしポン酢で。
これは珍しいイチジクの揚げ出し。
糸削り鰹節乗せ。
お子ちゃまも好きな海老フライ。
またまた牛肉の炙り焼き?
サザエの壺焼きは私のオーダー。
クリームコロッケ。
旬です。鱧の天麩羅
串カツ。
それしても揚げ物が多いなぁ。
離れた席に置かれた撮り切れないメニューが十種類くらいありました。
釜揚げうどんで〆る者や
冷やし山かけ茶そばで〆る者、
そして私たちは細巻きで〆ました。
飲む者も飲めない者もそして老若男女問わず楽しめる
言ってみれば子供のころによく言ったデパートの大食堂のような
品揃えのお店です。
ステーキから寿司まで揃っているお店は私はここ以外に知りません。
大人10名、子供2名で思いっきり飲んで食べて6万円でお釣りがありました。
大衆的な名店です。
ポチンとよろしくお願いします。