かなり以前に書いていますが酒器が好きなんです。

それも陶器や磁器でなく金属の物が。

何故かというと割れることがないからです。

(錫は柔らかいので落したりすると変形の恐れあり)

それとその重量感。

買いました! 富山に本社がある能作というメーカーの物。

容量は一合弱しか入りませんが手に馴染む大きさで気に入りました。

ほぼ倍の容量の物もありますがそれを選ばないでよかったと思います。


イメージ 1


ちなみにぐい飲みは純銀製です。

イメージ 2



錫は酒を美味くするそうで

銀は毒に反応して変色するとか(ヒ素だけだということですが)

明日は大晦日。

最後の外食に出かけます。

まだ二つお店の記事が載せられてないので明日に一つは書きたいと思っています。

 それじゃまた  
          ポチンとよろしくお願いします。      
  
他にも京都情報が満載のブログが見られますよ。