最近、日本酒は人気が無いという。
吐く息が酒臭い。
その酒臭いの酒は日本酒の場合が多かった。
我らの世代は酒で肴を選ぶんではなく肴で酒を選びました。
今でもそうですが。
わが京都,伏見の酒蔵がやってくれました。
京都で今一番予約が取れないといわれる人気イタリアンリストランテ
『イル・ギオットーネ』の笹島シェフと松本酒造が共同開発したとか。
今晩はイタリアンという時にいいかな。
イタリアンはチョット苦手な私。

あえてワインぽいグラスで。

洋食でもオーケーかと。
日本酒の匂いはあまり感じません。
記事にもしていますが木乃婦でもワイン献立があります。
割烹、鮨屋でも高級ワインを出す時代です。
逆襲も有りです。
イタリアンに日本酒、いいじゃないですか。
ワインみたいな感覚で飲める日本酒。
これがあるなら『イル・ギオットーネ』予約してみようかな。
我が家は普通に塩鯖とモズクで頂きましたが(笑)
ブログ村ランキングに参加中です。