○売旅行のバスツアーの私の乗降地です。
この日は午後7時半頃に帰着できたので
この辺りの飲み屋を探索してみました。
遅い時間の帰着なら桂駅へ帰るのですが
ここで呑んでみようかなと。
大宮通りは四条通りより北は極端に狭い道幅になります。
広い道をそのまま北に行く道は大宮通りではありませんから。
フラフラ歩いて目についたのがこの店。
「誠」 新撰組のお膝元ならではの店名。
創業30年位とか。
元々は寿司屋としてスタートだとか。だからこんなネタケースが。

色んなアルコールがあったけど生ビールの次に飲んだのは「赤」
「赤」っていうのはお好み焼き屋によくある飲み物で
サントリー赤玉ワインとサイダー(キリンレモンでも可、甘さがいやなら炭酸水で)
それを純(甲類焼酎)で割る。
お好み焼きにはサイコー。
でも調子に乗って飲みすぎて崩れた貴方はサイテー。

もろキュウ。
包丁のワザが冴えてます。こんなの初めて~~~byカマトト


天麩羅盛り合わせ。


言ってはなんですがこういうお店は場末と言えば失礼ですが
客層は底辺から始まり上はどこまでか分からない。
貴方が酒癖悪かったら行かない方がいいかもね。
ワタシゃ呑めば誰とでも話をあわしますから。
今回は注文してないけど生で食べられるサザエとか結構メニューは充実。
寿司もできます。
鉄火巻きと穴キュウ1本ずつ。

初入店の我々夫婦でしたが常連さんと気軽に話せて(足かけ30年の常連さんも)
楽しく過ごしました。
結構呑んでからボトルキープした焼酎の一升瓶です。

次回は9月14日の旅行の帰りに行くかも。

次回は9月14日の旅行の帰りに行くかも。
来れる人は来てみて。アルコールはおごりますよ(笑)