淡路島の続きです。神戸南京町の焼き豚を買いました。
いつもは前にレポした和記で買うんです。
いつもは前にレポした和記で買うんです。
でもここは日曜日休みです。
前後の祝祭日関係ないみたい。
それだけ観光客をあてにしていないって事は
やっぱり味に自信があるんでしょうかね。周りのお店でも使われてるらしいです。
実際 美味しいです。
苦し紛れ(ごめんなさい)に買ったのが
これです。


では作っていきますわ。
一人前でやってます。
大阪ガスのチャオのハイカロリーですが美味しく作るんだったらえぇとこ2人前。
一人前でやってます。
大阪ガスのチャオのハイカロリーですが美味しく作るんだったらえぇとこ2人前。
三回位返し油をして鍋を馴染ませます。


そして多めの油の中によく混ぜた卵を一個。
最近よく紹介されている卵掛け御飯にして油を引いた鍋に入れると
黄金チャーハンって言いますけど
素人ぽくっていや。(私ゃプロか?)
御飯を入れて少ししてから具を入れます。
本日は焼き豚、ネギのみ。
御飯を入れて少ししてから具を入れます。
本日は焼き豚、ネギのみ。

そしてさらに炒めます。
えぇ返ししてますなぁ。
これがパラっと仕上げるコツ。

味覇(ウエイパー)を入れて。XO醤はチョット合わない。私には。
これ自体塩気があるので味加減調整してね。

これ自体塩気があるので味加減調整してね。

出来上がりです。

どうです。美味しそうでしょ。
出張しますよ。(来て欲しくないかな)
コメよろしく。そして
御希望の方 そうでない方も下をクリックして下さいね。
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ(文字をクリック)
出張しますよ。(来て欲しくないかな)
コメよろしく。そして
御希望の方 そうでない方も下をクリックして下さいね。
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ(文字をクリック)