竹でできています。
イメージ 1

料理屋さんとかでは古くなった茶筅(ちゃせん)とかをよく利用するらしいですね。
イメージ 2


下し金で柚子の皮を下したとき目に詰まりますよね。

それをササッと掃くように取れるスグレモノですわ。
今日は出汁を利かして炊いた新小芋に振りました。写真忘れました。(。・人・`。))ゴメンネ

京都の人なら御存知でしょうが冷素麵のツユに入れたらさっぱりして最高ですね。
一般家庭でこんなアホ(関西では愛情ある言葉です)な道具を買うモンもおるんですわ。
いずれも京都錦の有次で購入。

ためになった人もそうでなかったあなたも下記をクリックお願いね。