関西に生まれ育っている者の舌と東京の味付けってどうなんでしょうかね。

東京で美味いものは寿司、天婦羅、鰻って言われますよね。

でも関西の人はどう思いますか?寿司でも関西の寿司は江戸前って看板上げてても

シャリは比較的甘い味付けが多いですよね。ガリも築地場内の寿司屋さんで食べたのは

全然甘くなくてショッパイばかりでした。

鰻に至ってはそもそも焼き方が違いますよね。

関東は蒸し入りふんわりとろりのあっさり味、関西は直焼きこんがり香ばしく

タレも関東辛口、関西甘口で、鰻好きの私にとってはどちらも好きで

別の物を食していると言うのが本音で、加齢と共に関東風の鰻のほうが

食べやすく思うようになってきました。

他の料理については次回に述べたいと思います。

徐々に写真もアップしたいと思っていますので、気長にお付き合いお願いします。