数日前、後輩のグローブ座公演が中止になっていたので、

 

 

どうなるんだろう。。。と思っておりましたが、

 

 

明日以降の公演はすべて、中止・払い戻し対応とのこと。

 

 

本日の公演もきっとギリギリまで粘ってやることにしてくれたんだろうと思います。

 

 

人命に関わる緊急事態なので致し方ないのですが、

 

 

東京、松本、大阪とやってきて、北九州が最終公演の地ということもあって、

 

 

大千秋楽に向け、カンパニーもお芝居も日増しに進化していたことと思いますし、

 

 

剛くんはじめ、関係者の皆さまも観ていただきたかったでしょうし、

 

 

チケットを取って楽しみにしていた皆さまだって観たかったでしょうし、

 

 

ありがたいことに、すでに観劇した者としましてもぜひ観てもらいたかったので、

 

 

こんな形で突然幕を下ろすことになってしまったことが残念でなりません。

 

 

できれば払い戻しではなく、振り替え公演とかやってもらえたらいいんですけど、

 

 

コンサートと違って舞台となると難しいのでしょうかね。。。

 

 

演者さんたちも含めて、北九州公演を楽しみにされていた方々の心中を思うと、
 
 
どうしてこんなことに…と思わずにはいられませんし、
 

 

せめてどなたも感染することなく、無事に千秋楽の幕が下りていますように。。。

 

 

心身ともに健やかに過ごせていますように。。。

 

 

と、願わずにはいられません。

 

 

 

皆さま、本当にお疲れ様でした。

 

ゆっくり休んでください。

 

 

 

そして、観られなかった方たちのために、可能であればぜひとも円盤化を!!

 

 

いや、円盤じゃなくても、この際、WOWOWでも、なんでもいい!!

 

 

とにかく、記憶だけでなく、記録にも残してもらいたい傑作なんです!!

 

 

...と言いつつ、やっぱり舞台は生ものなので。。。

 

 

本当は再演してほしい!!

 

 

とにもかくにも、北九州の方々がまた近いうちに剛くんの舞台を観られますよう、
 
 
心より願っております。
 
 
 
p.s.
こちらを読んでくださった皆さまも、どうかご自愛なさってくださいね。
 
コロナもインフルも、やっぱりこまめな手洗いとアルコール消毒が大事みたいです。
 

おかげで手荒れや乾燥がひどいことになってますけど、背に腹は代えられない。

 

マスクが高額転売されるとか、マスクをめぐって殴り合いのケンカだとか、

 

世の中信じられないことが起きていますが。。。

 

1日も早く事態が収束して、こんなピリピリした状況が一刻も早く終わりますように。

 
そして、またエンターテインメントを楽しめる日常に戻りますように。
 
 
ではまた。