未知との遭遇フルーツ「アテモヤ」☆ | 貴女だけのオンリーワンstyleが見つかるお店!愛知小牧市のセレクトショップTOMTEひよこ店長のオシャレつぶやきブログ

貴女だけのオンリーワンstyleが見つかるお店!愛知小牧市のセレクトショップTOMTEひよこ店長のオシャレつぶやきブログ

愛知県小牧市にひっそり佇む隠れ家的セレクトショップTOMTEひよこ店長こと松永友子です。
お店の事、オシャレの事、日々の事をつぶやいています♡

こんばんは☆




愛知小牧市のセレクトショップtomteひよこ店長こと松永トモコです♫




先日、初めて行った名古屋の隠れや的和食屋さん⤴︎⤴︎



{3C1C6C71-B6C4-41F3-BBE4-CC4CC6110A87}

{447C2A82-D903-4E1D-8526-7DEEE4769FBA}

{C7072AF4-783F-4E82-B613-63DBD14BB989}

{7C5BBE2D-802F-4B85-B1F3-51BD6CA29BB2}


手の込んだお料理がとても素晴らしかったんだけど、最後に出てきたデザートがちょっと驚きでした!!



{2A616051-3C1B-44DF-A88D-00BFC86D9353}

{671FDC79-414E-47A9-89DE-EFB676D23B67}

コレ、何のフルーツか分かりますか?




食べると甘みが強く、とてもクリーミーでジューシーな果物。その食感から「森のアイスクリーム」とも呼ばれているこちらは…






{748A6FAE-3CFA-4B32-9005-C6F791B32EA7}



アテモヤという名の南国フルーツ☆




別名シュガーフルーツというだけあってまるでバニラアイスクリームのごとく甘いのだけど、フルーツ独特のジューシーさもあり、パイナップルの
様なシャリっとした舌触りもあり、なんとも不思議なクセになる美味しさでした!!

 

ちなみに、調べてみても私が感じた様な事が書いてありました↓↓↓





食味は糖度20~25度と非常に甘く、わずかな酸味と上品な香り、白くジューシーなクリーム状の果肉は、果樹というよりアイスクリームなどを連想させる。英名のカスタードアップルは味と食感をよく捉えた呼び名と思われる。

出典:www.geocities.co.jp

食感や風味がパイナップルに似ていることから、台湾では鳳梨釋迦(パイナップル釈迦頭)と呼ばれている。



今まで生きてきて、この年齢になっても、見た事も食べた事も無い物っていっぱいあるんですよね!!




そんな知らない世界に触れるのは、凄く楽しいしココロの栄養にもなる。




人も物も出逢い。




これからも色んなシーンでの未知との遭遇を楽しんで行きたいな♫

 




あ、アテモヤ!機会があったら食べてみて下さいね♡



 



ヒヨコ








Facebookページはこちらセレクトショップtomte



TOMTEホームページはこちらhttp://www.tomte-style.jp



インスタグラムはこちら


https://www.instagram.com/tomotomte/