ハッとする様なハットの被り方☆ | 貴女だけのオンリーワンstyleが見つかるお店!愛知小牧市のセレクトショップTOMTEひよこ店長のオシャレつぶやきブログ

貴女だけのオンリーワンstyleが見つかるお店!愛知小牧市のセレクトショップTOMTEひよこ店長のオシャレつぶやきブログ

愛知県小牧市にひっそり佇む隠れ家的セレクトショップTOMTEひよこ店長こと松永友子です。
お店の事、オシャレの事、日々の事をつぶやいています♡

こんばんは☆




小牧市のセレクトショップtomteひよこ店長こと、松永友子です♪




11月も過ぎ、日に日に肌寒くなって行く今日この頃。



{662ED628-D15A-4220-93CA-F6CC694E0C9E}

トムテのクリスマスが絶賛開催中アップ



そう。


2016年も残り2ヶ月を切ってしまったけど、まだまだやれる事って沢山ある。



そう考えたら残りの今年も、1日1日を大切に過ごそうと思えますよね⤴︎⤴︎




さて、そんな今日お届けするのは私も絶賛大好きなお帽子!



お洋服と共に素材で季節感を楽しめ、お洋服を盛り上げてくれる欠かせないアイテムの一つでもあるお帽子の被りの方のコツを、新作と共にご紹介しますアップ





中折れハット


丸みがかったかぶりが浅めの中折れ帽(ソフトハット)なので、丸顔の方は全体的にメリハリのある顔つきを、面長の方も顔全体の面積をすっきりと演出できます。

四角顔の方は、ツバが広く四角いシルエットのもの。

逆三角顔の方はツバが狭く尖端にむけて狭くなっているタイプの中折れ帽を選ぶと良いとされてますが、こちらはそのどちらも使える万人タイプ!


{F9F18F71-1B2F-4DFA-AC53-8D78B6BF4FC9}

{1AC53F5B-A8BD-46D3-8A83-73A0A7E20885}

ピスタチオグリーンカラー/フェルト中折れハット
¥5600+tax


ニットキャップ


いつものコーデにプラスするだけで季節感を演出出来るニット帽。

コツは、浅めにかぶってちょっとずつ深くしていく事。
 
前髪は少し出したりおでこを全開にしたり、髪の量が多い人は片耳を出したり、ヘアを下の方でまとめたりして調整する事をオススメします♫


{D699CAEF-A086-4247-B61E-5D6BA8C75BF8}

ベーシックタイプ ¥4000+tax


{284485B7-4F72-4F97-896C-C8811AF83C63}

リバーシブルタイプ ¥3500+tax




キャスケット

キャップ型のボリュームのあるシルエットをキャスケットまたはハンチング帽と呼びます。 


今回入荷したのは高さのないベレー帽に近いデザインなので、どなたにも取り入れやすい仕上がりです♫

ミリタリーテイストのお洋服や綺麗めコーディネートの外しとしてお使い頂くのがオススメです⤴︎⤴︎


{A0B7B0BD-CA88-4738-A978-1BC06295DDD1}

ニットキャスケット ¥3900+tax


{2DEB6F91-635C-40C4-AA3D-3E16DF57D869}

お色違いネイビーはボスがステキにご紹介(笑)




{C9B9238C-09B8-4A28-B20F-C143CC64C0D7}

{B6B7E73C-AFCB-479C-99EA-0CA8B1EDEA1A}

ちなみに今日のひよこ店長は、こちらのハラコハットでのコーディネートでした⤴︎⤴︎




これ、ツバもそんなに広くなくて何よりウォーミーな雰囲気がお気に入りです♡




以上、お帽子の被り方のコツをお届けしましたが…帽子が苦手な方への一番のコツは何を隠そうコレです!




まずは被ってみる!!




苦手な方って実は被り慣れていないだけ、似合わないという思い込みだけ、だったりするんです。


だって私がそうでしたからϵ( 'Θ' )϶




今は様々な種類のものが沢山出ているので、色んなバリエーションのお帽子でお試し頂くと必ずコレという物に出逢えるはず。




トムテのお客様も、実はこれでハットデビューを飾った方がもう何人もいらっしゃいます口笛

(本日デビューのGさんもね♫)




{B9DF4EE9-740D-483E-B43C-F3EA46F87A4D}

オシャレの振り幅が確実に広がるハットの魅力を知らないのは勿体ない。



私と一緒に、この冬ハッとする様なハットデビューしてみませんか





ヒヨコ




Facebookページはこちらセレクトショップtomte



TOMTEホームページはこちらhttp://www.tomte-style.jp