こんばんは☆
小牧市のセレクトショップtomteひよこ店長こと、松永友子です♪
晴天お休みの今日は、またしても三重県までドライブ

経営の神「松下幸之助」が深く信仰していたと言われる三重県鈴鹿市の椿大神社に参拝へ☆
人生の道案内、道しるべ、全ての物事を良い方向に導いて下さる神様と呼ばれているこちらは自然に囲まれた本当に素晴らしい場所。
私は、一本筋の通った力強い気に満ちたこの神社の雰囲気が凄く好き!
大好きな神社ベスト3に入る程、お気に入りの神社です♫
そして何故か急に思い浮かび、神様に会いに行きたなるという不思議な衝動にかられる神社でもあります!
(あ、決して見える人とかではありません!!)
今日も、「そうだ椿神社へ行こう!」と思い立ったが吉日。
偶然にも先日も行ったばかりと言う友人を道連れに、いざ出動(笑)
まずは本殿でお参りをした後は必ず立ち寄る敷地内最強の、パワースポットと言われる神水が流れる叶え滝へ。
願いが叶う事から叶え滝と言われているそうだけど、この神水で手を清め滝の音を聞くだけで癒されます!
その後は同じく境内にある素晴らしい茶室へ!
この茶室は、椿大神社を厚く信仰していたと言われる松下幸之助氏が生前寄進されたもの。
鈴鹿の゛鈴”と松下幸之助氏の゛松”をとって「鈴松庵(れいしょうあん)」と命名されている所も信仰の深さを感じる本当に素晴らしい茶室なんです

この茶室で手入れをされた庭園を眺めながら、静かな空間で季節の美味しい和菓子とお抹茶をゆっくり頂く。
このひと時が味わいたくて、参拝後は必ず立ち寄ってしまう程!
お菓子が盛られた銘々皿をお持ち帰り出来る所もうれしい♫
そんな至福の一服の後は…
もう何度も訪れているわりには、今日初めて目に留まった写経ならぬ写詞。
普段しない正座に足がしびれつつも、墨をすり、筆をとり、静寂に包まれながら心を込めて書く、無の境地を初体験しましたが…この心がクリーンになる感じがたまらない!!
次回も体験してみたくなりました

私にとっては、そんなキモチになれる神社参拝がやっぱり大好き♡
ちなみに、訪れた神社に足を踏み入れた時に何だか凄く心地良いな〜と感じた場所はご縁のある神社かなって私は考えてます

もちろん人によっては何も感じない場所もありますが、もしも神社に行く機会があった時はそんな風に一度自分の感覚を信じてみると楽しいかもしれませんよ♫
世の中パワースポットと呼ばれる場所は数あれど、神社に限らず理由もなく好き♡という場所がその人にとってのパワースポットだったりしますよね

トムテもそんな誰かのパワスポでありたいと願いつつ…
進むべき道へと導いてくれる導きの神様へお願いしたのはやっぱりコレ!
コレしかないよね⁉︎
どうか宇宙レベルの方向音痴が直り、進むべき場所へ迷う事なく辿り着けます様に…(笑)
さ、明日からパワー全開でお仕事頑張りますϵ( 'Θ' )϶

インスタグラムはこちら