遊びの様な仕事、仕事の様な遊びからの学び☆ | 貴女だけのオンリーワンstyleが見つかるお店!愛知小牧市のセレクトショップTOMTEひよこ店長のオシャレつぶやきブログ

貴女だけのオンリーワンstyleが見つかるお店!愛知小牧市のセレクトショップTOMTEひよこ店長のオシャレつぶやきブログ

愛知県小牧市にひっそり佇む隠れ家的セレクトショップTOMTEひよこ店長こと松永友子です。
お店の事、オシャレの事、日々の事をつぶやいています♡


こんばんは☆






小牧市のセレクトショップtomteひよこ店長こと、松永友子です♪





大阪出張より戻って参りました!





{F69395CB-FD66-49E7-BE74-9E86F8B777DA}

久々過ぎてまるで海外に来たかの様な錯覚に陥りながらも、駅のホームで記念撮影していたら側にいた外人さんに笑われた件(笑)






そんな大阪。




晴れ女なはずが、着いた途端に雨がしとしと…






慌てて向かったのは、とあるファッションビル!





{6C18C8AF-5238-4728-ADC8-AA389F2357C1}

ビルの窓越しに見る眺めも、雨だとさらに風情があっていいもの♪



 

こちらではまず、靴メーカーさんの秋冬展示会にお邪魔しましたが、その詳細はまた後ほどアップしますのでお楽しみに♪

 




からの!






あのウサギちゃんこと、営業番長水田氏でお馴染みフレイアクリエイションさんがまさかの同じビルに入ってるって事で!!






{3656C738-5DE7-4E3F-B559-27FF7026C773}

早速商談と思いきや!お腹ペコペコだったので、らんらんランチへナイフとフォーク





{BCF64241-7475-4722-95A1-5360C2833641}

{6E35D895-F34E-4292-A065-6EC7C3049964}

おぼろ豆腐食べ放題っていうネーミングにつられて入ったお店がヒット!




めちゃくちゃ美味しかったです♡






そしてようやく着いた会社では…






{660D8B74-4042-4DCD-B05B-603E633FB54A}

ウサギちゃん麦茶に溺れるの画(笑)






はい、おふざけはこの辺にして…






ひよこ店長、秋冬サンプルチェック入りまーすϵ( 'Θ' )϶





{A95C9FCD-FB2B-4E63-A73E-C910200B3F98}

辛口カーキカラーがステキなデザインニットトップスとか♡





{FC5F7957-88F5-4BF1-9937-5C68F22789F3}

私の大好物のウールハットとか♡





{622C5CD6-ED29-4768-B72F-4F240327EE69}

なんとハットと同素材を使用した襟付きニットトップスとか!





{59A53280-094B-420C-8BAC-CFFAE216F8DC}

ビックシルエットが可愛い前スリット入りニットチュニックとか♪


 

{15C92CA2-F94C-49A3-8057-317042EED36A}

昨年も今年も大人気の定番コーディガンとか♪






全く伝わらない写真がそこにはある(笑)






いや、きっと楽しさは伝わってますよね?






{988D3899-99EE-435C-A270-B4F0AAFB059B}

{5B9F5222-9662-4425-BC8E-29105902A0C5}

ちなみに、デザイナーちゃんが来てる夏服ボトムのレースガウチョパンツは店頭入荷中ですよ~♪






そんなフレイアクリエイションさん。






こちらの社員の女の子達はデザイナーさん含めて、なんと平均年齢20~23歳!






新入社員ちゃんに関しては、まさかの娘と同い歳ときたもんだ(笑)






そんな彼女達に囲まれてつくづく思ったのは、若い人の感性はとてつもなく無限大で素晴らしいって事!


 


そのステキな感性を大人の私達は多いに学ぶべきだし、もっともっと引き延ばしてあげるべきだと思った件。






{83293DC0-7219-4B97-AA00-94CDFB22293B}

彼女達は明るくて元気で可愛いくってエネルギーに満ち溢れてる。






アパレル業界は、年齢のボーダーラインがない世界だったりするけれど、そんな緩さとはうらはらにメーカーさんと小売屋さんとの関係や距離感をきっちり線引きされてる会社もあります。





確かにメーカーさんからすると私達はお客様の立場になるけれど…少なくとも私は、お互いリスペクトするものがあればそこに上下関係とか年齢は関係ないんじゃないのかな?って思います。





誰が上とか誰が下とかそんな事よりも、同じベクトルを向いてどんどん感性を高めあって刺激し合ってステキなお洋服が出来たら最高キラキラ





お仕事って本来そういう物だと信じてます!




{8B86B47B-AAD7-41E3-98C6-C5841BDA9240}

もちろん、この方ともそんな関係ですうさぎ






もう若い人に武勇伝を語るとか、何かを教えてあげようというスタンスは今の時代に合っていないかもしれない。






それよりも、お仕事の素晴らしさや楽しさを若い人達にしっかり伝えて数年後の自分にフォーカス出来る様に周りの大人達が道を作ってあげる事が大事かも。





なんて。





もはや遊びなのかも仕事なのかも分からなくなった楽しい空間で、ふと想ったのはそんな事でした!






そんなこんなの大阪出張ネタは、まだまだ続くよどこまでも~♪







ほな、また明日!!






 


ヒヨコ









Facebookページはこちら→セレクトショップtomte


TOMTEホームページはこちら→http://www.tomte-style.jp


インスタグラムはこちら