
そして花粉の訪れもジリジリと感じる今日この頃・・・

皆様、いかがお過ごしですか?
そんな花粉症という波に乗っかって

おびただしい量の花粉と共に・・
先日は夏物の展示会へ出かけてまいりました

そして今年のトレンドアフリカンの波に乗っかって

微妙なポジションで撮影に参加してるキリン君と共に・・
イエリ夏物ニットをサクッとご紹介しま~す


ワンピース ¥18000
この夏活躍する事間違いなしのチュニックワンピ!
暖色系オレンジは肌色を明るく見せてくれる効果が。
胸元の細工がちょいエスニックテイスト!

ニットカーデガン ¥16000
コーディネートの一つとして一枚は持っていたいロングカーデ。
品のあるラメ入りのライトグレーはどんな色とも相性良しの万能色!
ボリュームを持たせたポッケットや袖のパフスリーブが
大人の可愛いさを演出します。

ボーダーカットTシャツ ¥11000
袖、肩部分の切り替えボーダーがメリハリのある印象に。
紺×白の爽やかな大人のマリンスタイルが完成です!

マルチボーダー柄チュニック ¥15000
今年のトレンドの一つジオメトリック柄も入ったマルチボーダー。
カプリパンツを合わせて綺麗めに!ビンテージ風デニムと合わせてカジュアルに!
さて、この日お邪魔したのは名古屋の某アパレルメーカーさん

そしてここに来るとお仕事以外でつい長居してしまう私。
なぜなら・・・
こ~んな可愛いお魚さんや


芽から大切に育てられ可憐に咲いたお花



そして品種改良された見たこともない植物たちが



いつも出向かえてくれるから!
これらを趣味でプロデュースしているのが営業マンN氏

彼の植物にかける情熱とそのオタクっぷりには(失礼・・。)感心させられます!
そしてアパレルというお仕事とのギャップ・・・
人って本当に面白いなと私が思う瞬間です!
植物同士の掛け合わせによる名前や種類は果てしなくあるそうで・・
彼さえも覚えきれないとの事。
さらに品種によっては何万というプレミアのつく物まで。
種類の多さにというよりも物事の奥の深さにびっくりしました。
世の中って知らない事が多くて・・知らないまま済んでいく事もあるわけで。
でもこうして人を通して知る世界は驚くほど新鮮で、もっと知りたくなるから不思議。
その後丁寧に説明を続けるN氏・・・しか~し!
一般的なお花の名前もままならぬ私ですもの・・
帰る頃にはすっかり記憶喪失になってしまいました(笑)
そしてこの日感じたのは・・
趣味を沢山持つ事はアグレッシブでとても素敵な事だけど
ただ好奇心の赴くまま、やみくもにあれもこれも!ではなくて
自分の心のアンテナにひっかっかたものや・・
心の琴線に響いたものや・・
理屈抜きで「これ好き!」と思えるもの・・
そんなおもちゃ箱のような引き出しを沢山持っている人って
ちゃんと人生も楽しんでいるな~って事。
こんな事を言ってる私も、趣味は何ですか?と聞かれれば・・
「仕事が趣味です!」なんて・・実はつい最近まで答えていました。
今は仕事や自分の肩書き以外の世界を持つ事はとても大切だと思うように。
余力があってこそ、今の仕事も生きてくる・・
自分の世界観を持ってこそ人としての振り幅や深みにつながっていく・・
そんな気がします!
そして・・・
情報をキャッチ出来るアンテナは磨かれてる?
情報を咀嚼しオリジナリティに溢れた引き出しをもってる?
心の奥にある自分だけの感性や感覚に常にアクセス出来てる?
と、思わず自分に問いかけてしまった私です・・。
この日私に2冊の本を貸してくれたN氏。
そこには私が欲しかった答えやヒントが沢山記されていました


皆さんは心の中のおもちゃ箱・・・いくつ持っていますか?
トムテのホームページも見に来てくださいね!
http://www.tomte-style.jp/