晩秋の鉢形城址 れなさん少人数撮影会 その3 | 四六時中スランプです!

四六時中スランプです!

何の取柄も無いネガティブなおっさん。人生そのものがスランプです。

ご本人様、ならびに関係者様以外、画像の2次利用は御遠慮ねがいます

 

深沢川を越えて2曲輪にきました。曲輪の北の縁に沿って城山稲荷神社への参道が続きます。

12月も半ば過ぎたじきでしたが、まだ紅葉が残っていました。

 

参道の南側には広大な2曲輪が広がります。この曲輪は途中に1.5~2メートルほどの段があり、3曲輪側が高くなっています。南西側(3曲輪側)には土塁が築かれその外側は空堀となっている様子が復元されています。神社への参道脇、荒川側にも低くなってはいますが土塁が残っています。

 

続きます。