清流にて その2 | 四六時中スランプです!

四六時中スランプです!

何の取柄も無いネガティブなおっさん。人生そのものがスランプです。

ご本人様以外、画像の2次利用は御遠慮ねがいます


 秩父方面へドライブに行くと、自分の場合だいたい国道140号線(秩父往還)を走ることが多いのですが、三峰口のあたりから荒川の周辺の様子が変わります。これより上流は主に中生代の地層で比較的柔らかい岩盤の為、浸食が進み深い谷を形成していて、下流は比較的硬い古生代の地層の為、浸食が進まずその上の中生代の地層を横に浸食する形となり、平地が形成されるからだそうです。 

 秩父総合運動公園の辺りも、川自体は一段低い場所を流れていますが、その周りには段丘状の平地が広がっています。そんなことを考えながら川が作る地形を見ていくと、また違った楽しさがあります。



















7月16日 秩父総合運動公園


れなさん