ヒメウズ | 四六時中スランプです!

四六時中スランプです!

何の取柄も無いネガティブなおっさん。人生そのものがスランプです。


T-2の気まぐれ日記


ヒメウズ (キンポウゲ科)


石垣の隙間や藪で結構見かけます。ただ、花が米粒くらいの大きさなので見過ごされてしまう事が多いようです。とても小さな花ですが良く見ると「オダマキ」の花と良く似た形をしています。「ウズ」とは「烏頭」と書き中国名で同じキンポウゲ科の「トリカブト」を指します。それの小さいものという意味があるようです。