Tomo Art Gallery -3ページ目

この頃は紙とペンで抽象画を描いています


ずっと抽象画を描いていたわけではないのですが、2006年からどうやら描いているようです。
絵を描くことは物心ついた頃からやっていることですが、(たぶん皆さんもそうですよね)時々、具象画をやったり、この頃は風景画をやったりもします。しかしやめられないというか、心象風景をダイレクトに表せるのは私の場合は抽象画。
しかし、油絵は準備も後片付けも大変ですし、場所もいる。しかも匂う。。。
ということで、小さなはがきサイズくらいの抽象画にトライしてみたところ、意外と描けることがわかり続けています。
1月に恵比寿、代官山で開催する個展用にたくさん描いています。
ただでさえご来場の方の頭の上にはてなマークを出させてしまう私の絵。。。
なるべくご来場の方に「これだ!」と思っていただける様に、試行錯誤さまざまな絵を展示したいと思っています。
「抽象画の洞」と題した今回の展示は
洞窟の中で自分だけの宝石でも見つけるかのようにご来場の方々が探検してほしいという意味合いで銘打ってみました。
何を感じるかは自分次第でいいと思います。
こちらが押し付けるのではなく、皆さんに見つけてほしい。
そんな展示になるといいと思っています。
平日の4日間と限られた時間ではありますが、ご都合のつく方はぜひご来場ください。

小さな抽象画をたくさん描いています


1月に予定している個展用に小さい作品を大量に描いているのですが、なかなか捗りません。
7月にも個展、年2回の公募展用に大きな油彩を描きつつなので、小さな作品は夜寝る前や、待ち合わせのカフェなどにも持ち込んで描いています。
ご案内状もいつも遅れてしまいもうしわけありませんが、せっかくのエキシビションですのでなるべくたくさんの作品を展示したくて。
描きたいもの作りたいものはたくさんあるのですが、気力と体力が持たないのでコツコツやることにしています。
完成が見えると先ははやいのですが。

今日は散策へ行ってきました


秋の空を眺めるのがすきです。
静かなところのんびり散策すると
次は何を描こうかと
いろいろ思いつきます。
今は1月の個展用にたくさん小さい絵を描いているのですが、1月用に描いているつもりが7月用の個展だったり、近美展用に描きたくなったりと、かなり意欲的になってきましたので
週末は制作に心血を注ぎたいと思っています。
なにより乾燥してきましたので、
気持ちいいほど絵が乾くので
今のうちにいろいろ描きたいと
思ってしまうのでしょうね。

今後の活動スケジュール↓
ご都合よいところで皆様とお会いできましたら🎶
ーーーーーーーーーーーー

2023,1,10−13

ギャラリー懐美館(代官山)
東京都渋谷区恵比寿西1-31-14
グリーンマンション1F

「 抽象画の洞展 」

ーーーーーーーーーーーー

2023,7,10ー16

月光荘ギャラリー(銀座)
東京都中央区銀座8-7-2 永寿ビルB1F 画室1

「 Ghostnoteー存在ー展 」

ーーーーーーーーーーーー

ワークショップ

毎月第2火曜日

Live&bar ARCO(品川)
品川区北品川2-9-25 B1
ーーーーーーーーーーーー

似顔絵描き

毎月第2日曜日

井の頭恩賜公園アートキャスト
東京都武蔵野市御殿山1-18-31
ーーーーーーーーーーーーーー

近代日本美術協会展

2022,11,18−24
11/21は休館日です
入場600円

東京都美術館(上野)

主催:
一般社団法人 近代日本美術協会
www.kinbi.jp
ーーーーーーーーーーーーーー

★ワークショップとアートキャスト出展は月により日程が異なる場合がございます。

個展は入場フリーです。
在廊日時はブログ、Instagramにて随時更新していきます♫


2022年の今後の活動

少し慌ただしい毎日ですが


絵を描いたり物作りをしていると


心穏やかになります。


2022年11月18日から

近代日本美術協会展が始まります。


その間、アートキャストとして参加している井の頭恩賜公園の100祭も開催され、ワークショップも11月15日に予定しております。


こなせるかな?と思いつつ


個展の予定も決定しました!


告知間に合っていませんが


日時場所だけ


ざっくりと😂


ーーーーーーーーーーーー

2023,1,10−13

ギャラリー懐美館(代官山)

抽象画の洞展

ーーーーーーーーーーーー

2023,7,10ー16

月光荘ギャラリー(銀座)

Ghostnoteー存在ー展

ーーーーーーーーーーーー

ワークショップ

毎月第2火曜日

Live&bar ARCO(品川)

ーーーーーーーーーーーー

似顔絵描き

毎月第2日曜日

井の頭恩賜公園アートキャスト

ーーーーーーーーーーーーーー

近代日本美術協会展

2022,11,18−24

東京都美術館(上野)

ーーーーーーーーーーーーーー

更新おそくなってしまい申し訳ありません💦


美術展の方は入選すると展示されます。

合否結果は1週間くらい前に届きますゆえ、インスタグラムなどで告知しています。

最近ではWEBサイトの記事へも頻繁に投稿しておりますので、そちらも合わせてご覧ください👍

どのツールが皆さん読みやすいのか思案中でして、迷走中です😅


暑かったですが東京都美術館のある上野恩賜公園へ作品展を見てきました

上野恩賜公園にあります

東京都美術館にて開催されています

近美関東美術展。

7/8まで開催ですが、私の作品も展示されています。

今回は始めて4点出品してみました。

ここ2年ほど色に重きを置いた抽象画を何作か描いていましたが、今回の出品作「再生」はM60号と大きめの作品です。

このご時世でなかなかアクティブな絵を描く気になれず、メッセージ性も高く成らざるを得なかった昨今ですが、その分表現は柔らかく朦朧となりつつあったかと思います。

この頃は自分のやりたかった仕事をさせてもらえる環境が整いつつあり、あれこれと手を出しているうちに少々時間に追われています。

描きたい絵もシリーズ展開で構想は練っておりますが、まだまだ構想の段階を抜け出せる気がしないレベルです。

個展の会場を探しつつも、制作し、また次回作品への題材を見つけていくという地道な作業なのですが、今はマイペースでやっていこうと思っています。

似顔絵描きやワークショップで皆様と交流できることも大変楽しく、制作だけではなかなか保てないバランスをとっているのかとも思います。


☆7月の出展情報☆

7/10(日) 井の頭公園にて似顔絵描き

7/13(水) 水彩画ワークショップ

  時 9:30〜13:00

  場所 Live&Bar ARCO 


☆個展☆

2023.7.10〜7.16

月光荘画室1(中央区銀座8)


☆TomoArtGalleryホームページ☆

 


奨励賞いただきました★

東京都美術館で開催中の近美関東美術展にて奨励賞をいただきました✨




他にも入選を含めた4点が展示されているかと思います。

ぜひご覧ください。

7/1〜7/8 東京都美術館

この頃東京は灼熱なので

熱中症にお気をつけてお越しください



庭のアロエに水をやったら2本の虹が出ました🌈

夏の予定〜★


近美関東美術展が7/1〜7/8開催です
東京都美術館にて
暑いですが、ご来場の機会ございましたら水分補給と開催日時にお気をつけください★


★7/10 井の頭恩賜公園にて似顔絵描き
★7/13 ワークショップ
★8月のワークショップはお休みです

個展の準備が何かと捗らず

焦りを感じますが

そんな時はそらでも見ながらゆっくり

アイスコーヒー飲んだりします🎶

静かな時間、過ごせるといいけどなぁ

この頃は時間があると

海を見に行ったりします

庭園散策でリフレッシュ〜浜離宮〜只今、個展の計画を進めています





お抹茶をいただきました🎶

和風庭園落ち着きます。

個展の準備やアトリエの事を

毎日考えますが

庭園でのんびり過ごしていると

捗ります




静かな場所


静かな場所が好きです

アートをやっていると

どうしても集中したい時が

多く

静かな場所や時を求めます


今、描いていこうと思っている絵は

とても繊細で

1枚1枚に時間がかかります

とても大事にしたいから

静かな時間を作っています




ワークショップ開催

ワークショップ開催中です✨


毎月第3水曜日

水彩画にてはがきサイズの絵を描きます

どうぞ皆様お気軽に参加ください❗




BookCaseGallery openです




「Live&bar ARCO」さんにて箱ギャラリーを展示してもらってます🎶
ぜひ皆さん足をお運びください✨
作家のtomoのブログを見て来ましたと言えば話が早いと思います👍