『ニッポン城めぐり歴史クイズ答え合わせ』3/31 | 第六傾奇王紋次郎のわかりやすい国盗りクイズと城めぐクイズの答え

第六傾奇王紋次郎のわかりやすい国盗りクイズと城めぐクイズの答え

【国盗り合戦国盗りクイズ答え合わせ】
【ニッポン城めぐり歴史クイズ答え合わせ】
をアップ
リアル攻めレポもたまにアップします。
「第六傾奇王紋次郎」に改名しました。
「紋次郎」で覚えて下さい♪

蔓延防止対策も明けましたが、まだまだ警戒しましょう

そろそろまた頑張ってみようかと、復活。

【戦国庵】紋次郎のオリジナルアイテム通販
↓こちらから!↓
【戦国庵】


∞∞ ∞∞∞∞∞∞ ∞∞
ケータイ国盗り合戦 国盗りクイズ
本日の問題
大内氏の家臣・杉興運が守護代を務めたのは、次のうちどの国か?

○安芸国

○出雲国

○伊予国

筑前国

答え:4. 筑前国

【解説】
杉興運(おきかず/おきゆき)は、周防国の大名・大内義隆に仕えた武将である。大内氏の九州における分国・筑前国の運営を任され、筑前守護代を務めた。
∞∞ ∞∞∞∞∞∞ ∞∞

ケータイ国盗り合戦は
↓こちらから!↓

ケータイ国盗り合戦

【招待コード】
bbjcNGn7