今年最速【国盗りクイズ答え合わせ】 | 第六傾奇王紋次郎のわかりやすい国盗りクイズと城めぐクイズの答え

第六傾奇王紋次郎のわかりやすい国盗りクイズと城めぐクイズの答え

【国盗り合戦国盗りクイズ答え合わせ】
【ニッポン城めぐり歴史クイズ答え合わせ】
をアップ
リアル攻めレポもたまにアップします。
「第六傾奇王紋次郎」に改名しました。
「紋次郎」で覚えて下さい♪

【本日の問題】

戦国時代に「五畿内」と呼ばれていた5つの国とは、和泉・摂津・山城・大和とあと1つはどこ?

誤 伊賀

正 河内

誤 阿波

誤 近江

《解説》

五畿内とは現在の奈良・京都・大阪のあたりを指す言葉で、京都中心であった戦国時代においては、この五畿内を統治することは天下にその名をとどろかすという重要な意味をもっていました。ちなみに河内国は現在の大阪府東部にあたる地域です。

ケータイ国盗り合戦
傾奇紋次郎に国友申請


[PR]傾奇紋次郎のショッピングモール