
(この通りで、松谷さんは撃たれた=撮影・カイビガン)
松谷さんが撃たれたのはマニラ中央郵便局の裏。
その通りの名は「Muelle del Rio Street」と報道された。
行ってみると、上の写真の道で、寂しいかぎりでした。
撃たれた午後9時というのは薄暗いだろうなぁ。
こんな通りを、京都から来た35歳の会社員が1人で歩くとはとても思えません。
何者かに連れて来られたのでしょう。
通りは写真で遠くに見える橋へと続いています。
あの橋からやって来た可能性もあります。
現地メディアの当時の報道では、松谷さんはマラテのホテルに宿泊していました。私も何度か泊まったことのある中堅ホテルで、1泊2000ペソ余りで宿泊できます。
私が泊まるのに選ぶくらいだから、お得なホテルと思ってください。
3年前というと、ホテルは古いホテルではなく、完成してからそう年月がたっていなかったから、真新しい設備だったと思います。
楽園フィリピン |
今回、逮捕されたのは、松谷さんが勤めていた教材販売会社の社長・新井正吾容疑者(43)とその兄、新井茂夫容疑者(56)。
これまでの報道を総合すると、弟の正吾容疑者は、松谷さんが殺害される前に、日本へ帰国。
2010年11月24日夜、兄の新井茂夫容疑者が松谷さんとチャイナタウンのビノンドのレストランへ行き、食後に別行動を取ったという。
その後、松谷さんはホテルに帰るところだったのに、撃たれた。
現地メディアでは、茂夫容疑者は松谷さんと「ホテルのルームメイト」になっていました。つまり、同室だったということでしょう。
茂夫容疑者は翌25日、ホテルでいくら待っても松谷さんが帰って来ないと言って、、マニラの日本大使館に通報しました。
続く
にほんブログ村のランキングに参加しています。
ポチリとお願いします


にほんブログ村