ミンダナオが大変なことになっている。
台風パブロ(台風24号)がミンダナオ島を直撃。
AFP通信によると、フィリピンの災害対策当局が6日発表したデータによれば、
死者475人、行方不明377人
約18万人が学校や体育館などで避難所生活をしているそうです。
ミンダナオ島東岸で258人の遺体が見つかり、
南部のニューバターン州とコンポステラバレー州モンカヨで191人が遺体で見つかりました。
東ダバオ州でも114人の死者が確認されたそうです。
昨年の12月も、ミンダナオ島を台風ワシ(21号)が直撃し、死者1200人を超える大きな被害が出ました。
この時は、フィリピン政府の避難勧告が遅れ、批判されました。
今回はそんなことがないようにと、アキノ大統領も、台風上陸前から、しっかりとテレビに出演。
避難勧告をして、住民も事前に避難していました。
が、それは、昨年被害が大きかったミンダナオ島北部だけ。
今回は、台風がそれていって、ミンダナオ島東部や南部に直撃した。
川のそばとかに避難し、水が溢れた。
地方自治体との連携も悪すぎ。
フィリピンには毎年20くらいの台風がやってきてますが、年々、被害が大きくなっているような気がする。
洪水や土砂崩れなどで大きな被害が出てます。
治水態勢を見直さないと、どうしようもない。
アメリカと日本は、緊急支援を申し出ているそうです。
写真をポチっと、ブログ更新の声援お願いします。ブログ村「フィリピン情報」に跳びます。よろしくお願いします。


にほんブログ村

台風パブロ(台風24号)がミンダナオ島を直撃。
AFP通信によると、フィリピンの災害対策当局が6日発表したデータによれば、
死者475人、行方不明377人
約18万人が学校や体育館などで避難所生活をしているそうです。
ミンダナオ島東岸で258人の遺体が見つかり、
南部のニューバターン州とコンポステラバレー州モンカヨで191人が遺体で見つかりました。
東ダバオ州でも114人の死者が確認されたそうです。
昨年の12月も、ミンダナオ島を台風ワシ(21号)が直撃し、死者1200人を超える大きな被害が出ました。
この時は、フィリピン政府の避難勧告が遅れ、批判されました。
今回はそんなことがないようにと、アキノ大統領も、台風上陸前から、しっかりとテレビに出演。
避難勧告をして、住民も事前に避難していました。
が、それは、昨年被害が大きかったミンダナオ島北部だけ。
今回は、台風がそれていって、ミンダナオ島東部や南部に直撃した。
川のそばとかに避難し、水が溢れた。
地方自治体との連携も悪すぎ。
フィリピンには毎年20くらいの台風がやってきてますが、年々、被害が大きくなっているような気がする。
洪水や土砂崩れなどで大きな被害が出てます。
治水態勢を見直さないと、どうしようもない。
アメリカと日本は、緊急支援を申し出ているそうです。
写真をポチっと、ブログ更新の声援お願いします。ブログ村「フィリピン情報」に跳びます。よろしくお願いします。


にほんブログ村
