お稽古始まりましたね!!

いつもだったら
お稽古の入り待ち等々のTwitterなどで
お姿見ることができたりする日常
の筈です…、

月城かなとさんの会から
お稽古に入ったというメールが来るのが
毎日楽しみです。



今は、入り待ちはおろか

公演の再開もいつになる事か

という状況


休演から再開、そして再度の休演


再開は嬉しかった反面
世間からの色んな記事も
目に入り、耳に入り


素直に喜べなかったのが本音


そんなに責めないで…





宝塚が大好きだから

宝塚が好奇の目で見られるのが辛い

凄く悪い事をしてるように
言われるのも辛い



他の劇団と違い

公演延期
というのが難しいほど

先々の公演日程が組まれています



無理な事は重々承知ですが、

ここは休演休演と

公演日程を短かくするのではなく

公演スケジュール自体を

そのまま何ヶ月先まで
スライドできたらいいのになぁと

そんな無理な事を考えてしまいます。


感染源にいつ何処で
自分がなるかもわからない


観劇に行くのも怖い
まして遠征とかもっと怖い

もう、電車に乗るのも控えたい


どうすればいいですか


高齢者の介護を仕事としている私は
毎日毎日、今日も大丈夫だった
明日も大丈夫だろうか
家族の健康は⁈



そんな状況の中でも
ジェンヌさん達はお稽古頑張ってます。


ジェンヌさんお一人おひとり
みんな元気に
コロナなんて寄せつけないパワーで


今この大変な状況を
乗り切って欲しいと
本当に切に願います。


誰のせいでもない
怒りを何処にぶつけていいかもわからない

こんな経験は初めてです。


収束する日が必ずくる事を信じて


コロナにだけは負けないように


マスク
手洗い
消毒
そして、
ことちゃんにレクチャーしてもらった
うがいで


乗り切りたいと思います。



コロナの馬鹿野郎