GW終わっちゃいましたねニコニコ

また今日から普通の日常が始まるなぁ
と、ちょっと憂鬱な気持ちだった私の耳に
「当たり前の日常が送れる事こそ幸せ」と
いう素敵な言葉が聞こえてきました

朝から反省
本当にその通りですね。


今年のGWの〆は、私の初体験おねがいこちらへラブ


行ってきました

ちょうど1か月前に
東京宝塚劇場で観劇し

帰ってすぐにライブビューイングを申し込んだ私

トップに就任したたまちゃぴ
あまりに可愛くて

是非もう一回観たいと


めでたくチケットとれて行ってきました

前回の観劇時に
お隣だった方が奇跡的に 
超がつくくらいご近所の駅の方で
すっかり意気投合し

昨日はランチからの
ライブビューイング
楽しい楽しい1日をご一緒しました


またまた宝塚繋がりで
素敵な出逢いが

感謝╰(*´︶`*)╯


ずっと前からの知り合いかと思うくらい
話が弾み、本当に楽しかったです

彼女は蘭寿さん現役時代は
まだ宝塚を観た事がなかったらしいのですが
だいもんファンで
その繋がりで蘭寿さんの事も
知っててくれておねがい
しかも、なんだか好みが似てて照れ

こんなご近所に宝塚ファンが

世間は狭いです嬉しい





その前日の5/5のこどもの日🎏

この日は待ちに待った
筆文字仲間とのお出かけ

ワークショップのイベントで
筆文字仲間のSちゃんが
ローズウィンドウを教えてるというので
みんなで行ってきました

手取り足取りSちゃん先生に教えて貰い
無事完成


お日様にかざすと本当に綺麗なんです

オレンジとイエローのビタミンカラーの 
作品が私

ハートがいっぱいの作品ができたので

母の日のプレゼントとして
入院している母に送りました

カーネーションのカードを添えて
早速郵便局へ🏣


母は寝たきりで
目を開けることも少なくなってきてます
これを見る事ができるかどうか
わかりませんが、
枕元がパッと明るくなるかなぁ



イベントで体験した後は
みんなでお蕎麦食べたり



花を愛でたり

たっくさんお喋りしながら
電車やバスを乗り継いでの珍道中地下鉄電車


とってもとっても楽しかったですおねがい
みんなとの出会いに感謝ウインク


こういう日常も
お仕事が始まる日常も
宝塚に触れる日常も


できて当たり前ではなく
できる事に感謝おねがいという気持ちを
忘れずにいたいなぁ


今日1日
仕事して帰ってきて
夕飯作ってかたづけて、洗濯して


そしてゆっくりブログ書いて


やっぱり幸せだなぁ
と、平和な日常を感じてる私です。



さぁ明日も仕事


寝なくちゃ