今週は月曜日から土曜日まで
6日勤


でもでも、そんな忙しい日々だからこその
ご褒美

木曜日の今日、仕事終わりに日比谷へ
行ってきました〜

宝塚観劇から少しばかり遠ざかっていた私
でしたが、
実は密かにちゃぴちゃんファンなのです

そして、何気にたまきちくんの肩幅も好き

本当は仕事で凄く疲れている筈なのに
日比谷に向かう電車の中では
ウトウトどころか目が冴えまくり
仕事中もいつもよりニコニコ(ヘラヘラかも
)

してたような

お腹が空いた時のために
朝からお菓子も作り( 買った方が早いのに
)

持参しました

なんでしょうね〜

日比谷って、心うきうき
する響きが


仕事終わりに直接駆けつけた私
腹ごしらえしたかったのですが
ひとりご飯ができない私は
初めて劇場内の売店で
おにぎり弁当🍱と、お〜いお茶🍵
買いました

これで830円

地味〜にお高い

席に着いて早速いただきました🍙
美味しゅうございました

隣のお席の方もひとり観劇で
同じように食べてらして
何となく話していたら
何と、偶然にも同じ路線の最寄駅近い方で

一気に話が盛り上がり





初対面とは思えない気の合いよう

宝塚はひとつですね〜





帰り一緒に帰れますね〜と
話していたら、もう開演

お目当てのちゃぴちゃんの
可愛い事
可愛い事


たまきち君の肩幅も素敵でした〜

みやるりくんも素敵だし

でも、でも、今日1番は

月城かなとくんでした〜





蘭寿とむ様卒業後
何度か宝塚観劇しましたが
今日久しぶりにトキメキました〜

蘭寿とむ様に堕ちたあの時のような

思い起こせば
私が蘭寿とむ様に堕ちた頃も
今の月城かなとくん位の下級生の頃でした。
下級生ながらも目を惹く存在で、
かっこ可愛いかったなぁ

そんなまゆさんを思い出させてくれる
月城かなとくんでした

一度きりの観劇なので
目も気持ちも大忙し

お芝居は私の大好きなスーツ物

名前も日本名で、なんだか新鮮

たまきちくん

初々しく、爽やかで、一生懸命さが伝わり
10なん年前に初めて宝塚を観た時のような
新鮮さを味わった観劇でした

多分蘭寿とむ様卒業から
しばらく宝塚から離れていた時期があったので
見る人見る人が、はじめまして
な感じで

改めて宝塚のキラキラ感
を

感じられたのかなぁと思います

帰りの電車は
たまたまお隣同士で出逢った
偶然にも最寄駅の近い方と
宝塚トークで盛り上がりながら
あっという間でした〜

2人とも仕事帰りでの観劇でしたが
「 パワー貰えるね〜
」

明日も明後日も仕事だけど
頑張れるね〜
と話しました〜


疲れた時こそ
エネルギーチャージは必要

本当に素敵な時間を過ごせました

ではでは
夜も更けてきたので
寝なくちゃ

おやすみなさい💤💤💤
明日からも頑張ります




