日比谷界隈では
ちえ様退団一色のこの時期
何気なくつけた、スカステ
「Mr swing 」
やってました~
オープニングの
「ダ・ダ・ダ・ダダ・ダ・ダッダダ-ダダ・ダ・ダ・~」
の、とむさんのお声が、ヤバいです
ソフト帽から、見える、綺麗なあごのライン
みーちゃんに、向ける優しい目線
階段降りてきてからの
男役さんの、素敵すぎる、ダンス
銀橋で勢ぞろいしてからの、
ソフト帽プレイ
あ~何度観ても、やられる~
みーちゃんの退団公演なので、
あちこちに、散りばめられた、宝塚愛
ウルウルしっぱなしです
私は、やっぱり
I ♡ 蘭寿とむ
だな~と 実感した、日曜の朝です
去年のこの時期
蘭寿とむ様の退団を、控えて
私の気持ちも、
観れて嬉しかったり
段々、5月11日が、近付いて、淋しかったり
忙しかったなぁと、思い出しました
退団後、
女優「蘭寿とむ」として、
「 ifi 」
での、ユーリ 役で
我々の前に、現れた「蘭寿とむ様」は
チョット前まで、とびきりのキザりで
私たちを、魅了してた、あのお方と、
同一人物?と信じられない位、
可憐で、可愛い、女性でした
それから
「ユイット」での シス
素敵なウイッグで、
ゴージャスなドレス姿のとむ様は、
またまた、違う魅力満載でした
「麗人コンサート」で
聴かせてくれた、歌声は
優しく、心に染みいりました
大先輩方に囲まれた、とむさんの
下級生感が、可愛かったです
とむさんのブログで
みせてくれる、とむさんの素顔が本当に
幸せそうで、輝いていて、嬉しくなります
スマスマ大運動会の、とむさんも可愛かったなぁ
あの腰も、健在でしたね
そして、来月には
舞台「TAKE FIVE」
楽しみが、どんどんどんどん~
押し寄せてきます
観れるかどうかは、まだわかりませんが
チケット難は、仕方ないですね
人気があるって、罪な事
6月には、
「安寿ミラダンスコラボレーション」
7月には
「麗人コンサート 2」
どれもこれも、惹かれますが
どれを観れるかは、お楽しみ
チケット当たりますように
蘭寿とむ様、
大好きです