京都公立御三家3校と桃山、私立3校の学校説明会に行きました。


 嵯峨野、桃山、私立3校は先生が主体となって説明されました。


 一方、堀川、西京は生徒が主体になって説明されました。

 自分達が取組んでいる探究活動を紹介してくれました。

 原稿なしで立派なスピーチ(堂々と、理路整然と、抑揚もこめて)で「こんな高校生いるんや!!」とめちゃくちゃ驚き感動しました。それも一人ではなく、発表者全員そうでした。

 会社の人事担当だったら高校卒業したらすぐにでもうちの会社に来て欲しい、っていうくらい皆さん素敵でした。

 また、自分も入学してそうなりたいと強く感じ、是非合格したいと思いました。