クラスはSS。週3日で1日2コマずつ。5教科とも受講。英語と数学が交互に隔週で2コマあります。
ホームページのQAに「宿題は多いですか?」「宿題は1教科2〜3ページですよ。」と書かれています。
実際、1教科2〜3ページですが、たとえば計算問題なら1ページに50問(小さい字で)載っています。50×3=150問です。
英語の空欄補充問題は(かっこ)の前後の文章も書かされます。
また、予習動画を見ていかないといけません。ほとんどは5分ですが、20分の動画もあります。
カリキュラムブックというものがあり、1年間のスケジュールがすべて載っています。
次の授業内容、次の授業の前に見るべき予習動画、宿題の範囲など。
要するにカリキュラムブックのとおりにこなしていくだけです。
ただ、それをこなすのが大変です。(部活もあるし)